セブンティーンアイス

GABA<チョコレート>|GABA28mg入り~ストレス社会で闘うあなたに@セブンティーンアイス

投稿日:2021年6月28日 更新日:

今日は先日買って冷凍庫に保存しておいたセブンティーンアイスの「GABA」を食べました。


GABAって?

GABA(ギャバ)
gamma-aminobutyric acid
γ(ガンマ)-アミノ酪酸

GABA(ギャバ)とはアミノ酸の一種で、ストレスを軽減させる効果やリラックス効果があることで近年注目されている成分です。
脳内の興奮を鎮め、平常心を保つ手助けをしてくれる癒しの存在です。
また、血圧降下作用もあることから、高血圧から引き起こされる脳卒中などの予防にも働きかけます。
(わかさの秘密HPより転載 https://himitsu.wakasa.jp/contents/gaba/

身体にイイよいうより精神安定剤のような役割のようですね~


イラストは普通にチョコレートです。


主成分はシンプルな構成ですが添加物は多いです。砂糖の製造国は特定しないようですね?これでも特に問題ないのでしょう。


GABA(γ-アミノ酪酸)の含有量は「28mg」。極々微量ですね
カロリーは標準的。千葉工場産です


パッケージを開けるとこんな感じ


ごく普通のチョコレートアイスですw


お味もごく普通です。画像では解り難いですが細かなチョコチップが混ざっていてプチっとした食感が楽しい。


自販機の画像にはチョコチップらしきものもあります。お値段は150円

GABA〈チョコレート〉
お勧め度 🧡🧡🧡
カロリー(153kcal)
アレルギー成分(乳成分・大豆・アーモンド)

特に普通のチョコレートアイスですが普通に美味しいです。それ程ビターな感じでもなく甘めのチョコの味がしました。お値段的にも可もなく不可もなく的な標準的なアイスだと思います。

 







-セブンティーンアイス
-

ライター:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

カラフルゼリー<みかんジェラート>150円 #セブンティーンアイス

最寄り駅のセブンティーンアイスの自販機に新商品があったので購入! 今回は氷菓の「ジェラート」です。今日は少し寒いですwww ゼリーのイラスト ももゼリーにみかん果汁。味はパインだった笑 カロリーは低い …

カラフルチョコ|ミルクアイスに食感も楽しいチョコ入り@セブンティーンアイス

現在、発売しているセブンティーンアイスで唯一の未食だった「カラフルチョコ」が自販機に入っていたので迷わず購入! 最近は隣駅の自販機もチェックしていますw こちらはコーンではなくアイスキャンディータイプ …

レーズンバタークランチ180円|バタークッキーをトッピング #セブンティーンアイス

関東地方は梅雨入りしましたがアイスの美味しい季節になりました。 まぁ~冬でも食べてますがw 今日はセブンティーンアイスの自販機でまだ食べてないアイスがあったので購入! レーズンバタークランチです。SP …

キャラメルアーモンド|たっぷりキャラメル@セブンティーンアイス

何時も利用する駅のセブンティーンアイス自販機に新作があったので購入しました。 最近は寒くなったのでチェック頻度が下がりもしかしたらこれ以外にも食べてない種類も出てたのかも? 「SPECIAL SELE …

ホワイト&マカダミア200円|たっぷりマカダミア #セブンティーンアイス

今回も「セブンティーンアイス」の自販機で見かけた新商品! 「ホワイト&マカダミア」です。SPECIAL SELECTIN イラストはマカダミアナッツ推しw 開けるとホワイトチョコの香り。先端部分はホワ …

固定ad_300pix