セブンイレブン

シュー・パティシエール173円|エグパティシエール使用 #セブンイレブン

投稿日:

近所に最近できたセブンイレブンでシュークリーム(とビールw)を買ってきてみました。


セブンは会社の近くにもあるのですがかなりご無沙汰です。今回はパッと目に入ったシュークリーム!





エグパティシエール?

日本のお菓子作りでは、卵の「コク」や「おいしさ」が大事なポイント。
そこで、鶏の飼料からこだわり、卵の「すっきりした風味」と
「コク」・「おいしさ」のバランスを追求しました。 キューピータマゴ株式会社WEBサイトより

正直、良く分からないけど・・・笑


中身は普通のシュークリームの感じ。グラニュー糖?が掛けられています。
上側が少し焼目があり「普通の」と言っては失礼か?w 少し高級感があります。


大きさは普通www


何時もの様に半分に割ると中からクリームがとろけ出てきました


黒い粒はバニラかとな?思ったけど成分表にはありませんでした。クリームは甘めで「エグパティシエール」が使われてるのだと思います。確かにコクがある感じ。


製造は「プライムデリカ株式会社」
アーモンドも入っているようです。コンビニスイーツはどれもそうですが添加物が多いですね。

シュー・パティシエール
お勧め度 🧡🧡🧡
カロリー(194kcal)
アレルギー成分(卵・乳成分・小麦・アーモンド・大豆)

以前紹介したやはりセブンイレブンのこだわりチョコのカスタードエクレアも「エグパティシエール」が使われていましたが製造は「プライムデリカ株式会社」で同じでした。172円なので高くもないですが安くもないw 個人的には先日のローソンの「生カスタードシュークリーム」の方が好みかな~ 最近、セブンのスイーツ不調じゃない???







-セブンイレブン
-

ライター:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

ダルゴナコーヒーもこ159円|アジアングルメフェア #セブンイレブン

今日はセブンイレブンの「ダルゴナコーヒーもこ」を食べてみる! 先日、セブンに行ったときにまとめ買いしてあったモノです。 ダルゴナコーヒーとは韓国発祥のコーヒーのようですね~ アジアングルメとあるように …

もちっとドラ苺&ホイップ224円 #セブンイレブン

今日は先日につづきセブンイレブンのどら焼きシリーズ「もちっとどら苺&ホイップ」を食べた。 パッケージデザインは「イタリア栗のモンブラン生ドラ」と同じ。 シンプルで個人的には好きなデザインです。 栗と違 …

マリトッツォ248円|オレンジピール&ベリーソース仕立て #セブンイレブン

今日はフォロワーさんが食べていたセブンイレブンの「マリトッツォ」を試してみました。 セブンイレブンは家から遠いのですが仕事帰りに回り道。 夕方でしたが陳列棚にはたくさん残っていました。他のは少なかった …

塩豆大福こしあん151円|北海道産小豆使用 #セブンイレブン

今日は買い置きしておいたセブンの「塩豆大福」を食す❗️また賞味期限が過ぎていますが見なかった事に🙈 P.P袋に入ったごく普通のコンビニスイーツ 私はこしあんよりつぶあんの方が好みですが豆大福なのでどち …

とろ生かぼちゃプリン203円|かぼちゃプリン&ほろ苦いカラメル@セブンイレブン

今日は残業で帰りが遅くなり近所のセブンでお買い物🤗 もうスイーツ系が少なく選択肢が限られていましたが前から気になっていた「とろ生かぼちゃプリン」が奇跡的にも1個だけあったのでこちらをチョイス‼️ これ …

固定ad_300pix