ミニストップ

瀬戸内レモン杏仁 #ミニストップ

投稿日:2020年4月18日 更新日:

今日もミニストップの「新製品」を試食!

瀬戸内レモン杏仁!私、杏仁豆腐は結構好きでして。これ食べるために夕飯は中華にしました

瀬戸内レモン?

瀬戸内沿岸の地域は,温暖かつ台風の襲来が少なく,雨の少ない気候からレモンの栽培適地であり,その中でも呉市,尾道市,大崎上島町などの島しょ部を中心に生産され,日本一の生産量を誇っています。(広島県のWEBサイトから転載)

味の特徴の記載はありませんでした。

蓋を開けると爽やかなレモンの香り

小さめのカップで内径で直径は6cmぐらい

レモン部分のゼリーは透明で少し無機質ですがイイ感じです。それほど酸味は強くない

杏仁部分も独特の風味があり美味しい

製造元は「株式会社ロピア」さん。レモンの果皮だけのようですね
洋酒も使用との事ですがもう少し目立つように記載した方がイイのではないでしょうか

何となく成分表見ると「瀬戸内レモン」の要素があまり無いような・・・

瀬戸内レモン杏仁
ミニストップ
お勧め度
カロリー147kcal
アレルギー成分は乳成分、大豆、ゼラチン

レモンの酸味が爽やかで美味しかった杏仁も特徴はありませんが普通に美味しいです少しお値段高いですが「瀬戸内レモン」の名前を使うことでロイヤリティーが発生してるのかもしれませんね







-ミニストップ
-

ライター:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

和栗と紅あずまのスイートポテト199円|ほっくり食感@ミニストップ

今回はそのものズバリのスイートポテトをお目当てにミニストップへ行くと「和栗と紅あずまのスイートポテト」なるものがありお値段も手ごろなので買ってみました😃 紅あずまとは ベニアズマは茨城県や千葉県など主 …

とろけるカスタードプリン150円 #ミニストップ

シンプルなプリンが食べたくなって近所のミニストップへ行ってきました😙 正しく欲していたようなプリン発見❗️ 直径は7cmです。スーパーの大手製造のものと比べると値段は高い😩 カスタードプリン・・・ママ …

もっちさんど(苺クリーム)140円|あまおう苺ジャム使用 #ミニストップ

今日紹介するのはミニストップの「もっちさんど(苺クリーム)」です❗️ 賞味期限が1日過ぎていますが目をつぶります😂イチゴもそろそろ季節的にはお終いかな 袋から出すとスイーツというか菓子パンみたいです😁 …

メープルナッツ185円 #ミニストップ

近所のミニストップに行ったら「新発売」の商品があったので買ってきました✌️ 「メープルナッツ」お値段もお手頃😘 クッキーのようなでも硬くなく柔らかい😋 直径は6.5cm 表面にナッツが散りばめている  …

2層仕立てのチーズケーキ199円|~ベイクド&レア~ #ミニストップ

近所のミニストップで「2層仕立てのチーズケーキ」なるものを購入。 サイズはコンパクトです。パッケージのイラストを見て食べたくなりましたw 直径は66mmで厚みは18mm程度です。 2層になっています。 …

固定ad_300pix